アクセス・観光情報

お車でお越しの方
土・日・祝・平日通勤時間帯は混雑が予想されますので余裕をもってお越しください。カーナビ入力をされる場合
住所 〒760-0011 香川県高松市浜ノ町1-1TEL 087-811-1111
飛行機でお越しの方
高松空港から乗り換え不要のリムジンバスが運行しています。ホテル正面玄関に到着します。※ホテル正面玄関には高松空港発リムジンバスのバス停がございます。
※往路 高松空港→バス停「JRホテルクレメント高松」は、終点「高松駅」の1つ前となります。

電車及び長距離バスでお越しの方
JR高松駅、ことでん高松築港駅及び、バスターミナルに隣接していますので大変便利です。
フェリー・高速艇をご利用の方
隣接するフェリー・高速艇乗り場から、直島や小豆島などへの便が運行しております。フェリー乗り場
小豆島行、直島行のフェリーが発着しています。乗船券はこちらでお求めください。屋根付きの連絡通路でホテル2階部分と繋がっております。客船乗り場
小豆島、直島行の高速艇・女木島、男木島、大島行のフェリー が発着しています。乗船券はこちらでお求めください。
駐車場のご案内
ホテル地下駐車場をご利用ください。※車高制限は2.1mとなっております。
観光情報
瀬戸内の観光地

サンポート高松
陸海の交通拠点として開発の進む高松港頭地区。JR新高松駅・駅前広場、ハーバープロムナードなど瀬戸内海の自然が広がる親水空間で話題になっています。- アクセス
- ホテルを出てすぐ
- 所在地
- 高松市サンポート2-1
- TEL
- 087-822-1707

小豆島
瀬戸内海では、淡路島についで2番目の面積を誇る、県内最大の有人島。観光スポットが多く、「オリーブ」「そうめん」「醤油」などの地場産業も盛んな島です。- アクセス
- 高松港からフェリーで約60分
- TEL
- 0879-82-1775

国立公園 寒霞渓(小豆島)
日本三大渓谷美を誇る国立公園。自然が歳月をかけて創造した表十二景・裏八景と呼ばれる名勝を、スリル満点のロープウェイと遊歩道で楽しめます。- アクセス
- 高松港からフェリーで約60分/土庄港から車で約45分
- 所在地
- 小豆郡小豆島町神懸通乙327-1
- TEL
- 0879-82-0904

二十四の瞳映画村(小豆島)
壷井栄の小説「二十四の瞳」の映画化に使用された、ロケ用オープンセットが残る映画村。岬の分教場をはじめ、あの名場面の様子を垣間見ます。- アクセス
- 高松港からフェリーで約60分+草壁港から車で約25分
- 所在地
- 小豆郡小豆島町田浦甲931
- TEL
- 0879-82-2455

エンジェルロード(小豆島)
エンジェルロードは1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われているロマンティックな場所です。「恋人の聖地」として知られています。- アクセス
- 高松港からフェリーで約60分+土庄港からバスで10分
- TEL
- 0879-62-7004

直島
古き良き日本の町並みとアートの融合。ベネッセアートサイト直島・地中美術館・家プロジェクトなどアート関連の観光名所が多数あり、海外からの観光客も多い島です。- アクセス
- 高松港からフェリーで約60分

男木島
女木島の約1km程度に隣りあう島。明治28年に造られた全国でも珍しい御影石造りの様式灯台があります。また、マリンレジャーのメッカでもあります。- アクセス
- 高松港からフェリーで約40分(女木島経由)

豊島
360度四国、中国地方まで瀬戸内を一望できる檀山展望台、約9haの斜面に広がる美しい唐櫃(からと)の棚田や、目の覚めるような青い海と白い砂浜の神子ヶ浜などの海水浴場といった自然美だけでなく、アートの島でもあり、稀有な美術館やさまざまなアートイベントを楽しめます。- アクセス
- 高松港から豊島の家浦港までフェリーで約35分
高松市内の観光地

栗林公園
特別名勝の指定を受けた、面積約75haの広大な回遊式大名庭園。紫雲山を背景にまるで絵画から抜け出てきたような、四季折々の美しさをみせます。- アクセス
- JR高松駅より徒歩20分
- TEL
- 087-833-7411

高松城跡・玉藻公園
国の指定史跡。瀬戸内海の海水を堀に引き込んだ城は日本三大水城として知られ、園内には重要文化財に指定されている艮櫓、月見櫓、水手御門、渡櫓が残っているほか、枯山水の庭園があります。- アクセス
- JR高松駅より徒歩約5分
- TEL
- 087-851-1521

丸亀町商店街ドーム
丸亀町壱番街にある商店街のシンボル。基本デザインを伊・ミラノのガレリアに求めた古典的な半球形ドームで、本格的なドームを持つ商店街は全国初です。- アクセス
- JR高松駅より徒歩約15分

丸亀町グリーン
緑と太陽の光がいっぱいの都心のエコロジーマケットプレイス。丸亀町商店街の入口に位置し、四国初出店の高感度セレクトショップをはじめ、日常を楽しくする生活雑貨や地元のこだわりスイーツ等のショップが顔を揃えています。- アクセス
- JR高松駅より徒歩約15分
- TEL
- 087-811-6600

屋島
眼下に壇ノ浦の古戦場と備讃瀬戸の島々を見渡せる、海抜293mの半島形溶岩台地。山上に水族館や屋島寺、ふもとに四国民家博物館などが点在します。- アクセス
- JR高松駅からJR屋島駅まで約15分+シャトルバスで約20分

新屋島水族館
標高290mの屋島の山上に位置する全国でも珍しい水族館。間近で海の生物にふれあったり、イルカやアシカのライブショーを見たりと、家族や仲間で楽しめるスポット。- アクセス
- JR屋島駅より車で約10分/高松中央ICより車で約30分

四国村(四国民家博物館)
屋島の麓に四国四県の各地から移築された古い民家33棟(うち8棟重要文化財)が当時のままの姿で復元され、村のあちこちに点在しています。- アクセス
- 琴電屋島駅より徒歩約5分
その他県内の観光地

金刀比羅宮
「讃岐のこんぴらさん」の名で親しまれる海の守護神。情緒ある門前町が並ぶ長い石段の参道は本宮まで785段、奥社まで1368段にも及びます。- アクセス
- JR琴平駅より徒歩約30分
- 所在地
- 仲多度郡琴平町892-1
- TEL
- 0877-75-2121

満濃池
弘法大師空海によって修築された、日本最大最古のため池。自然豊かなこの池には「今昔物語」にも登場する、龍が棲むという龍神伝説があります。- アクセス
- JR高松駅より車で約50分/JR琴平駅より車で約10分

国営讃岐まんのう公園
弘法大師空海が修行した日本最大のため池「満濃池」に隣接した、四国で唯一の国営公園。自然生態観察園・体験施設・オートキャンプ場など、文化・スポーツ・レクリエーションの一大基地。季節ごとに、スイセン、チューリップ、コスモスなど四国最大級の規模を誇る花々が楽しめます。- アクセス
- JR琴平駅より車で約15分
- TEL
- 0877-79-1700

丸亀城
築城400年を誇る丸亀のシンボル「丸亀城」は、全国に現存する『木造天守十二城』の一つ。「石垣の高さ、美しさ」から、(財)日本城郭協会が選定した「日本の100名城」にも選ばれ、花見や散歩など市民の憩いの場として親しまれています。- アクセス
- JR丸亀駅より徒歩約15分
- TEL
- 0877-24-8816

ニューレオマワールド
西日本最大級のレジャーランド。園内には専属劇団員が演じる劇場や全240室の大型温泉ホテルもあり、楽しさいっぱいのレジャーワールドです。- アクセス
- JR坂出駅より車で約30分/坂出ICより車で約25分
- TEL
- 0877-86-1071

瀬戸大橋記念公園
瀬戸大橋最高のロケーションにある瀬戸大橋記念公園には、吊橋や斜長橋をかたどった噴水、芝生広場、こども広場などがあります。サッカー場が4面とれる球技場やターゲットバードゴルフ場も整備され、多くのスポーツファンに利用されています。さらに、園内にある彫刻家、流政之氏の数多くの作品に加えて、隣接地に「香川県立東山魁夷せとうち美術館」や、108mの高さから360度のパノラマ眺望で瀬戸内海を楽しめる回転式展望タワーの「瀬戸大橋タワー」があります。- アクセス
- JR坂出駅より車で約15分
- TEL
- 0877-79-1700

琴弾公園
5万本近くもある松林と、巨大な「寛永通宝」の銭形砂絵が有名な白砂青松が美しい景勝地。夜はライトアップされ幻想的な雰囲気が楽しめます。- アクセス
- さぬき豊中IC・大野原ICより車で約15分

津田の松原・琴林公園
「日本の渚百選」にも選ばれた白砂青松の景勝地。白砂の浜と黒松林のコントラストが美しい景勝地で、樹齢600年を超える老松をはじめ、根上がりの松等が約1kmにわたって続いています。夏には県下最大の津田の松原海水浴場となり、毎年13万人の県内外からの海水浴客で賑わいます。また、温泉やフィットネスが楽しめる「クアタラソさぬき津田」や、国民宿舎「クアパーク津田」も隣接しています。- アクセス
- JR讃岐津田駅より徒歩で約1分/津田東ICより車で約10分

しろとり動物園
香川県内唯一の動物園。トラの飼育頭数は日本一です。 園内を自由に歩き回ったり、自由に触れることができる動物たちがいます。エサやりなど、ふれあいが楽しめる小さな動物園。時期が良ければ、タイガーの赤ちゃんに会えるかも。。。- アクセス
- 引田ICより車で10分/大内・白鳥ICより車で15分
- TEL
- 0879-25-0998