イン高松奥様の会@韓屋仁

もうすぐクリスマスですね!

丸亀町商店街のイルミネーションとツリーです。クリスマスは大したご予定もない武田です。こんにちは。

今回のブログは恐らく2019年最後と思われます。その最後をかざるににふさわしい素敵な食事たちの写真を皆さまに…。

 

お腹が空いている方からのクレームは受け付けませんよ!

 

本題ですが、先日の土曜日にイン高松の一部女性スタッフの忘年会を開催してまいりました。なかなか全員そろってというのはシフトの関係上難しいのですが、今回はイン高松の奥様方(お母さん方)スタッフの会でした。

 

総勢8名(内2名は若い独身ですが、今回参加)で盛り上がって参りました。場所は高松市の韓国料理屋さん、韓屋仁(かんやじん)さんにて。HPはないので案内はこちらから。

実はそれほど多くはないスタッフ人数にも関わらず、数えてみれば子持ちのお母さんが意外と多いイン高松…。残念ながら参加できなかった方もおられるのですが、今日は旦那さんたちに子供を預けて、おいしいものを食べてきました!

韓国料理サムギョプサルのコースです。前菜で出てきた真ん中のフキがむせるほど酸っぱく、奥のクリームチーズのキムチはおかわりしたいほど美味しかった…!

そして奥に見える鉄板に乗せるのは…メインのこちら!

分厚い豚肉が…

こーなって

こーなるとチョキチョキ小さく切って、更に焼いて…

こうなります。

…最高においしかったです…!

4人で5切れの大きなお肉はかなりおなか一杯になります。野菜もたくさんで、ボリュームもあり大満足…。

それから

甘辛のタレで食べるトッポギと

ホタテのカルパッチョ。

写真を撮り忘れましたが、大きなチヂミが2枚。

まぁまぁ酔っていたのでブレていますが、キンパ(一人あたり2個)まで。それと最後にはアイスクリーム(シャーベット?)のデザートも頂きました。武田はホタテ以外完食しました。

ちなみにこれで3,000円(税込)という安さ…。皆で飲んで食べてとっても楽しい時間を過ごせました。7時スタートで解散は10時半という長居を決め込んでしまって申し訳なかったですが…。そして子供の面倒を見てくれた旦那さんや家族の皆さま、ありがとうございます。

看板に書いてある冷麺が食べたかったのですが、残念ながらコースには入っておりませんでした。お店一押しのメニューのようなので機会があったら是非食べて頂きたい一品です(昔食べたけど、本当に美味しかったですよ)。HPを見てみるとほかにもおいしそうな料理がいっぱい!店内も満席でしたので、予約必須の大人気の韓国料理店です。

 

さて、2019年も残すところあと10日。皆さまにとっては2019年はどんな1年だったでしょうか。ブログネタを探すのに奔走した私ですが、来年も引き続きマイペースでブログを更新して行きたいと思っております。読んで下さった皆様、ありがとうございます。

少し早いですが良い年末年始をお過ごし下さい!

終わったイベントの話 その②

出勤時には車のフロントガラスが凍る気候となりました。

皆様こんにちは。武田です(^^)

毎日寒くて朝布団から出るのが嫌ですね…。

 

さてさて。今ほど冷え込む気候ではないのですが、先月に丸亀城キャッスルロードに行ってきました。タイトルの通りこのイベントは終わっております。なぜ書くのかとは聞かないで下さい…。

丸亀城→HPはこちらです。

丸亀城は日本100名城の一つ。石垣の美しい日本一高い石垣のお城だそうです。

「日本一高い」というフレーズを事前に知っておけば、私はもしかしたら行っていなかったかもしれません…。

 

はい、すみません。くどいですが見ての通りイベントは終わってます。

けど、そこの読者の方!キャッスルロードは終わってますけど、石垣城のライトアップは引き続き行われておりますので、一見の価値ありですよ~♪

駐車場から向かう途中にて。あいほん6プラスの携帯画像ですみません。夜景モードとかあるのかな?まぁまぁ雲が多い夜でしたので、お月さまもぼんやりでした。

残念ながら、お城の方へ向かう道はイベント期間外のため、夜間の通行はできませんが、公園内へは立ち入りが可能です。

夜の薄暗い公園を抜けて、天守閣に上がる坂道。その坂道がキャッスルロードということでとてもきらびやかにライトアップされておりました。

こちら!

ライトが幻想的で木々を照らしております。

「キレイ」と思ったのも束の間。このキャッスルロードは果てしなく続く急こう配の坂道…。距離が長い…。

スニーカー履いてきて良かったけど、マジでこれどこまで続くんかい…と思った距離と勾配でした。

思い起こせば約20年前。私の通った高校は丸亀城の目の前だった…にも関わらず、天守閣に上がったことはなかった高校生時代。確かにお城は上の方にありましたが、遠い教室から見てたらそんな事あまり気にした事もなかったです。

「ライトアップ見に行こう!」という軽い気持ちで来たものの、いざ坂道を見ると「ヤバイ、これめっちゃ遠いんでない?」と息も切れ切れに会話する私たち。そしてその横を軽々と通りすぎる小型犬。

載せるのもはばかれるひどい写真ですが、途中の展望コーナーで私たちはギブアップしました。結構頑張ったんですけどね…子供もいたしね…(都合の良い言い訳)。

という事で、体力に自信のある方!(←一番大事ですよ)

来年の2月2日まで行われているというライトアップをぜひお楽しみください。

香川県のHPの写真をお借りして、素敵さをアピールします。

こうやって見ると、いかに高い所にあるかが分かりますね。

そして気温も随分低くなってきておりますので、温かくしてお出かけ下さい。

 

 

 

 

カモミールのその後

皆さん、こんにちは!

寒くなってきましたね。風邪引いてないですか?

インフルエンザも流行しているようですので、皆様予防接種と手洗いうがいをしておきましょう!

 

さて。まずは皆さん気になっているであろうカモミールの成長をご報告です。

……え~…

………薄々気づいている方もおられるかもしれませんが…

 

枯れました…。

すみません。フロントの裏の日光が少なかったのか、時々水を忘れてカラカラになっていたのがいけなかったのか、彼らにとってはとても居心地が悪かったのかもしれません…。

こういう可憐な花が咲く予定でしたが、残念ながらカモミールさんたち申し訳ございませんでした…。

 

ちなみにこのカモミール。

キク科のお花でハーブの一種です。ご存じの方も多いかもしれませんが、乾燥した花にお湯を注ぐだけで出来るカモミールティーには、安眠やリラックス効果があるそうです。また、ハーブの効能として頭痛にも効果ありだそうです。信憑性は?ですが花粉症の鼻づまりにもいいんだとか…?

だからと言って育てるのは…という方に朗報です!

クレメントイン高松のロビーにあるコーヒーサーバーには、紅茶も置いております!そこになんとカモミールブレンドティーを置いていますので、ぜひぜひご滞在中に飲んでみて下さいね!

紅茶は全部で6種類。ただ紹介するだけなのも面白くないので…

2019年上期(4月~10月)の人気紅茶ランキングを発表します!!

※カウント方法は毎月の在庫数チェックを参考にしまして、箱単位(1箱50個)ではありますが、どれが一番飲まれたかを数えました。リアルなお客様のご利用です。

【第6位】25箱 ピーチティー

武田は好きなのですが、意外と少数派か?甘い香りでおいしいと思うのですが…。そのまま飲んでもよし、お砂糖を入れても良し。

【第5位】27箱 セイロンディンブラ

なんと、ここにきて早くも普通の紅茶がランクイン。

セイロンティーはスリランカ産の紅茶の総称で、世界のお茶の全精算の内10%を占めるそうです。

【第4位】29箱 アップルティー

こちらも甘い香りの紅茶です。

【第3位】31箱 ローズヒップブレンド

ローズヒップはビタミンの宝庫!ビタミンCはレモンの20倍も含まれており、キレイな肌を作る栄養素です。ところが飲みすぎるとお腹を下すらしいので、一日3杯程度にしましょう、と書かれておりました…飲みすぎ注意!

【第2位】37箱 ダージリン

ダージリンティーはインドのダージリン地方の気温高低差が激しい山で栽培された紅茶です。その気温の高低差によって生まれた香りを楽しむ紅茶だそうですので、オススメはストレートティー。

ということで…

【第1位】41箱 カモミールブレンド

見事、忖度なしでカモミールティーが一番人気でした!!毎日ケースに補充する時も、カモミールティーはよく減っている印象だったので、納得の1位でした。

枯れたカモミールも少しは浮かばれるでしょう…。

 

カモミールディーの香りは「花」の主張が強いので、もしかしたら苦手な方もおられるでしょうが、仕事で疲れた時にはちょっとカモミールティーを一杯飲むのもいいかもしれませんね。リラックスして、気分転換になるかも?そしてお仕事がまたはかどるかも?

 

急げ~!サーカスは12月8日まで!!

朝が冷え込んできましたね…寒い寒い。

多忙を理由にご無沙汰してしまいました…。気が付けば冬が目前みたいな気温になってますね。

前回は後輩のしーちゃんに助けて頂きましたが、ちょいちょい「ブログ待ってますよ」と言われるので、プレッシャーを感じつつ勝手にファンが出来たつもりで頑張ります!

さてさて。

今回はイン高松のスタッフがプライベートで行ってきたあのサーカスのご報告です♪

【木下大サーカス】@イオンモール高松特設会場

急いで書かないとね…12月8日までだからね…。

この日は雨だったそうで、どんより曇り空。それでもお客さんはたくさんだったそうですよ。

テントの裏はこんな感じ。

実際にサーカスが始まってしまうと写真やビデオの撮影は一切NGなので、雰囲気だけですが写真を掲載させて頂きます。そして武田は行ってないので、写真頼りのコメントだけです。

イオンモールの駐車場のスペースに作られたサーカスのテント。この木下大サーカスさんは世界三大サーカスの一つで、世界中で多くのお客様を動員しているのです。そんな木下大サーカスさんが香川で公演をするのは8年ぶりなんだとか。

テントの中へ。

指定席はちょこちょこと空いているようです。

中央の丸いステージでたくさんのショーが行われるんでしょうね!始まる前から皆ドキドキだろうな~。照明がワクワクさせてくれるいい感じに光っています!

意外とステージが小さく見えてしまうのは私だけ?皆近くに寄って見学してますね。上の方に空中ブランコのネットが見えてます。前の方の席の方はきっと迫力がすごいでしょうね(お値段もしかり)。ライオンも近くに来たりするのかな…。

あ、ライオンといえば。

ホワイトライオンの画像借りてきました。

今回の高松公園ではホワイトライオン4頭によるパフォーマンスがあるそうです。この「猛獣ショー」は木下大サーカスさんの看板演目。皆さんお楽しみに!

スタッフ2名が行ったそうですが(まさかの別行動なのに同日公演に)、とっても楽しかったとの感想でした。迫力もすごくて、あっという間の公演時間終了だったそうです。

そして最後に言う事を聞かないライオンがいたそうなのですが、それが芸なのか本気なのかどうか…と言っていましたので、誰か見に行ってそれを教えて下さい!!

さっきからしつこく書いてますが、高松公演は12月8日までです。イン高松に少しですが割引券が置いてますので、気になる人は声かけて下さいね~

 

瀬戸内国際芸術祭2019 総合案内所

こんにちは!

武田に代わりまして、本日はピンチヒッターの

しーちゃんがお送りいたします^^

今年春から始まった瀬戸内国際芸術祭2019も、早いもので秋会期に突入しております。

当ホテルのすぐ近くに瀬戸内国際芸術祭の総合案内所があるので行ってまいりました。こちらが入り口です。

入ってすぐのところには、少ないですがコインロッカーもありました。

今の芸術祭期間中のみ案内所で期間限定のお土産コーナーも併設されてます。

芸術祭に関連したいろいろなグッズや食品が売っていました!

今しか買えない香川のお土産にぜひ寄ってみてはいかがでしょうか?

見ているだけでも楽しいと思いますよ。

また、瀬戸内国際芸術祭の公式ガイドブックをお持ちの方は、こちらの総合案内所で秋会期用の小冊子をもらうこともできます。私も公式ガイドブックを持ち込んで小冊子を引き換えてもらいました。

芸術祭に参加の方は、こちらの総合案内所にぜひ寄ってみてください^^

 

3年に1度の瀬戸内国際芸術祭も、今年は現在の秋会期で終了となります。

11月4日(月)が最終日です!

興味はあるけどまだ行けていない方!今が最後のチャンスですよ~!

 

タピオカ屋さん@高松商店街

こんにちは!

たまには、ちょっとは流行のネタでも書かないとね…全然世の中のブームについていけてない武田ですが、タピオカが流行っているのは知ってるよ!!

いつか書く日が来るかもしれないと思って、何となく写真を撮っていたのが役に立つ日がきました。

これはサンポートのフレッシュネスバーガーにて。チョイスを間違えてチャイミルクティーにしてしまいました…。チャイ苦手なのに、何で選んだのか不明…次飲むなら黒ウーロンミルクティーにしてみます。

ちょっと脱線しますが、タピオカの原材料はキャッサバ芋というイモです。このイモを粉にしたものに水分を加えると糊のようにネバり気が出て、タピオカのあのもちもちした食感が出るというわけですね。ちなみに、このタピオカ粉は某ドーナッツショップのポンデリングのようなもちもちお菓子をはじめ、まさかの冷凍うどんにも使われている、何気に私たちの食卓には欠かせないものなのです。

イン高松1階のプロントにて。これは夏のメニューの写真です。今はバージョンアップして…

こうなってるそうです。色合いがおしゃれですね。

ちなみに、土曜日や日曜日の午後に行くと売り切れており、私は今まで2回ほどフラれております…。

悔しかったので、

スシローで飲んでやりました!!

醤油をバックに撮影。ちなみに、スシローのタピオカは黒じゃなくて、ゴールドなんだそうです。量も食後にちょうど良く、割と飲んでいるお客さんを見かけました。

そして、去る10月5日の土曜日のこと。

「今日商店街にタピオカ屋さんがオープンするらしいんですけど、めっちゃ並んでるらしいんですよ」という話から始まり、後輩スタッフがブログのネタのために、わざわざ商店街まで写真撮影に行ってくれました!!今更やけどありがとう!!

17時頃に行ってくれたので、ほとんど並ばずに買えたそうです。朝はすごい行列だったそうで、1時間以上待たなくてはならない状況だったとか。改めてタピオカ様の威力を思い知る…。

このタピオカのゴロってる横の絵がいいですね!見るからにおいしそう。(もちろんおいしかったらしいですが)。こういうフタがぴちっと密閉されているものは、上下さかさまにちゃんと振ってから飲むのがルールらしいですよ。

更には、全然知らない間にオープンしていたほかの2店舗も。

あれ?左の店舗って、確か観光案内所だった気が…。さすがタピオカ様…。

※許可取ってないので、店舗名とか営業時間は載せてません※

 

ところで。

自分の知っていたタピオカって…。

こういうやつでしょ??

うんうん、と頷いた人は同世代と認定します。

 

 

 

レトロな銭湯「やなぎ湯」さん@坂出市

タイトルの通り先日、まぁまぁレトロな坂出のお風呂屋さんに行ってきました。その名も「やなぎ湯」。聞くと坂出市では唯一の銭湯なんだそうです。

私は坂出市在住なのですが、そんなに坂出市内をウロウロするわけでもなく、大体決まった場所しか行きません。その決まった場所の一つが「げんじ亭」という居酒屋さんなのですが、そのすぐ隣にやなぎ湯さんはあります。

店構えからしてとってもレトロ。THE銭湯です。

入口にはかわいらしい椅子があります。座れるのかは微妙ですが…。

「おいでまい」というのは香川県の方言です。「来なさい」とか「いらっしゃい」という意味です。

少し脱線しますが香川県が誇る「おいで米(まい)」というお米はおいしいですよ~。お土産用の小さいものは、JRホテルクレメント高松のベーカリーショップでも販売してますよ!ぜひお試し下さい!!

おいで米についてはこちら

で、戻りますが。この椅子を挟んでのれんがあります。

こんな感じで入り口入るとすぐにTVでしか見たことのなかった「番頭」さんがいました…!というか、こののれんの奥はすぐ脱衣室となっているため、写真はもう撮れず…。

タタキで靴を脱ぎ、畳が敷かれてある脱衣室へ。「物」や「造り」はとにかく古い一昔前の感じなのですが、とにかくキレイにお掃除しておられるのです。家具類も整頓されておりました。

かろじて撮れたロッカーの写真がこちら。

激シブのロッカーでした。しかも支えが壊れかけておりグラグラでした。でも鍵もかけれて無事に使えました。

気になる中のお風呂ですが、もちろんタイルのお風呂で、何度!?っていうくらい熱かったです。浴槽も洗い場もピカピカに掃除されており、本当にすごいと思いました。

そして言葉で説明するのが難しいのですが、洗い場にシャワーはあるのですが、シャワーだけ独立しています。そして蛇口が「水だけ出る蛇口」と「湯だけでる蛇口」に分かれておりました。つまり両方を適当に押して止めて、適温にするといういきなりの高等技術を求められるのです。

しかも、隣の蛇口たちの水量の影響をものすごく受ける受ける…!一回たりとも「適温」でストップすることが出来ず、「熱い」か「ぬるい」のどちらかのかけ湯を繰り返す羽目となりました。これは難しい…。

この右の建物が大好きな「げんじ亭」さん。奥に見える煙突がやなぎ湯さんです。

坂出駅から徒歩3分位の距離でしょうか。写真がないだけに気になった方はぜひ足を運んで見て下さい。

http://www.sairosha.com/meisento/kagawa.htm

こちらのHPに少し写真が載っています。

 

〇〇やなぎ湯〇〇

坂出市京町1丁目5-15  TEL:0877-46-0654

営業時間は14:30~21:30  定休日は日曜

ハマチとタイの一日@引田

ハロウィンも近づく10月になりました。

子供が通う幼稚園の教室に飾っていました。右のかぼちゃの顔のバランスが絶妙にかわいくて思わず撮影。それにしても10月だというのにまだ半袖で十分ですね。秋はいつ頃になるのでしょうか。

もーホントにネタの回収に困る毎日なのですが、定期的に何かしらの行事がある娘の幼稚園で「親子遠足」に行ってきました。

行先は東かがわ市方面。人数が少ないのを良いことにジャンボタクシーで移動です。子供も喜ぶ「とらまる公園」がメインではあったのですが、当日は生憎の雨…。そういえばカヌー教室も雨でした、先日の運動会も雨でした、もしかしたら誰か雨女がいるのかもしれません。

さてさて。今回皆様にご紹介したい話題はこちら。

ハマチやタイの養殖を行っている体験学習館「マーレリッコ」というところです。

パンフレットにもありますが、検索する際は「ソルトレイクひけた」でお願いします。香川県はハマチの養殖が盛んですが、ここはなんと日本で初めてハマチの養殖に成功した海水池(ソルトレイク)なんだそうです。

左のイカのおもちゃは天井からつるされていました…どう撮っても映り込むのでそのまま。まあいいか。ハマチのお勉強ができます。

反射して見づらくてすみません。ここでハマチに餌をやり、タイを釣って帰るというプランとなっておりました。少しですが入館料がかかります。500円(税込)でタイを釣れます。子供たち全員が釣る!と盛り上がっておりましたので、もれなく申し込み。

「どれくらいで釣れるんですか?」と聞いてみたら「3秒」という回答でした。つまり絶対釣れる…ということか…。

マーレリッコの2階から。雨がすごかったので、ほぼ室内でした。この写真中央にある緑のボートみたいなところの左上に養殖の網が2個見えます。向かって右がハマチ、左がタイでした。

もう少し手前にある網には豪華なタイが泳いでおりました。絶対に500円(税込)では釣らせてはくれないレベルの豪華さでした。

子供たちはちゃんとライフジャケットをつけて参加。おじちゃんが竿に餌のエビを付けて子供に渡してくれます。リアル「エビで鯛を釣る」状態ですね。

餌を入れて「1、2、3」とおじちゃんが数えるとタイが釣れます。タイ達の食事状態が気になるほどの食いつきの良さ。ちなみにこの写真は武田の娘。2回ほどタイにエビだけ食べられていましたが、ちゃんと釣るまでやらせてくれました。

この後記念撮影。+100円(税込)で内臓処理をしてもらえますので、お願いしました。ついでにさばいてほしかった…。氷をたくさんいれた袋につめて持ち帰り、武田の祖母がさばいてくれまして、無事に晩ごはんのおかずとなりました。

そのマーレリッコの2階には学習コーナーがあります。

小さくて見えないと思いますが、衆鱗図という貴重な絵も。上の2匹はハマチとサワラ。

私の好きなカレイもいます。ちなみに衆鱗図とは…高松藩主5代目の松平頼恭が作らせた図鑑的なものらしいです。香川県立ミュージアムでもイベントで展示されておりました。貴重なものらしいでのすが、普通に展示されています。間近でしっかり見て下さい!

左下の桟橋には白い大きな鳥が…きっとハマチを狙っていますね。

最後に正直に言いますが、私はハマチはそんなに好きではなく。もちろん香川県では特産品(でいいのかな?)となっている「オリーブハマチ」もそんなに好きではなく。同行したママさんや先生たちとの会話で「オリーブハマチはホントにおいしいよね」「普通のハマチと何が違うのか分からんけれど、絶対こっちがおいしい」という会話に同調できず、少し微笑みながらうんうんとうなずくだけでした。だから私の意見なんかは参考にならないけど、オリーブハマチはおいしいらしいですよ!ぜひ食べて見て下さいね!!

〇〇ソルトレイクひけた〇〇

〒769-2901 香川県東かがわ市引田4373

TEL 0879-33-2800  火曜日定休

 

特にネタのない日常。

皆さん、こんにちは。

今日もいい感じに青空ですね~!雲一つありませんね。

開始当初の放置プレイを反省し、10日に1回は更新しようと思っているのですが、なかなかこれといったネタがない…。ということで今回は小ネタでいきます!

①「天下一品」に行ってきました!

何の取り柄もない一般庶民でございますが、私…今まで天下一品に行ったことが無く…。正確に言うと5月か6月に初めて駅前の天一に行ったのですが、「あっさり」を注文し、「天一行った」感を出していたのですが、「あっさり」を食べたがために皆から「なぜこってりを食わない」「それはデビューとは認めないよ」言われ、腹黒毒舌NO.1の某男性スタッフから「武田さん、天一であっさり食ったんでしょ(笑)」という言葉まで浴びる始末…!絶対最後に(笑)があったのを、私は見逃さないからな。

ところが、「私も行ったことない」という同志をスタッフに発見!しかも一緒に行ってくれるって…!!天使か。

で、先日とうとう行ってきました!

感想は…私は「あっさり」の方が好みです、すみません。途中からテーブルの上にあった「辛味噌」的なのを入れて食べましたが、そもそも使い方が合っているのか…。けど、これで「天一」行きました!と宣言できます。

 

②フロントの裏でカモミールが育っています。

連休を頂いておりました間に、カモミールというオシャンなハーブが事務所で育てることになっておりました。初日の種まきを見ていないのが残念なのですが。

9/15日

すでにちょこちょこと発芽。水やりしました。

9/16

たった1日でまぁまぁ育ってる…!!

そしてちょっと密度ヤバイな、という感じですね。間引かないと。

ということで、カモミールが成長していく写真を今後収めていきますので、そのうちブログのネタとして成長日記をUPします。

 

さて。本当にどうでもよいような日常ネタですみません。次回は何かしら良いネタを仕入れてまいります。それでは失礼します。

夏の終わりに辛い物を。

こんにちは。朝晩は少しずつ涼しくなってきましたね。そんな夏の終わりに、辛い食べ物の話をしたいと思います。

イン高松のスタッフには辛いものが大好き(そこまで好きではないけど得意というジャンルも含めます)というスタッフが何名か在籍しております。

スタッフの昼食(夕食、場合によっては朝食)の御用達である1Fのセブンイレブンでも、たまに激辛メニューが登場し、「これ辛かったですよ~」とか「これ辛いから食べてみて」などという会話がよく登場します。

そこで、まずは武田の昼ご飯を兼ねた最近の辛いメニューを紹介します!ちなみに私は辛い物は好きですが、あまり辛すぎると食べれません。

先日は久しぶりにシンボルタワー3Fの担々麺のお店へ。

ここは昼行くといつも混んでいます。大体11時半から休憩に出る私ですが、先日行った際も、すでにお客様でいっぱい…。

これに飲茶(写真撮り忘れ)が付くセットで満腹です。

担々麺は辛さが何段階あるのか不明ですが、「普通でいいですか~?」と店員さんに聞かれるのかデフォルト。辛めにすると私はきつかったです。ということでいつもピリ辛程度の「普通の辛さ」にしています(汗だくで化粧の化けの皮がはがれると危険なため)。そして食後の杏仁豆腐が天使です。

ついでに、行ったのがもう1年ほどになってしまいますが、陳健一さんの麻婆豆腐店も同じ3Fにあります。写真はないので、HPはこちら。甘口で頼んだにも関わらず、思った以上のその倍以上に辛く、大辛を頼んだ一回り年下のフロントスタッフは「ヤバイ」を連発していました。誰か激辛とか食べてみてほしい…。

で、休憩を終えてフロントの裏に戻ったら別のスタッフがコレを食べてました。

食べかけでしたので一部カットでお送りします。おなじみセブンイレブンで購入したピリ辛チキンとホットチリソースドリアです。一見トマトソースに見えますが、チリソースでもれなく辛く、しかも上に乗っているチキンも辛いという休憩箇所ゼロのドリア。トッピングのチーズの下にもチリソースが隠れております。辛い物好きの女性スタッフですら「これ辛かった」と言っておりましたので、気になる方はぜひ食べて見て下さい。

ちなみに。最近全く姿をみませんが「かきたまラーメン」という名前と見た目が全く一致しないこのラーメンを、私はこの夏5杯は食べました。最初は辛すぎて麺をすすれませんでしが、3杯目くらいからいけるようになりました!辛さを和らげる味方であるはずの卵もスープの辛さを吸収して、とにかく辛い…ネギも辛い…けどめっちゃおいしかったんです…再販待ち望んでます…!!

そしてここからが本題となりますが…。

イオンで仕入れてきたこの一品を上司にプレゼントしました!「プルダックポックンミョン」という韓国の激辛焼きそばです。

鳥(もしや材料?)ですらもんどりうつ辛さという事でしょうか…。このシリーズはカップ系ではなく、袋タイプのをずいぶん前にお土産でもらって作ってみたことがあったのですが、その時は一口食べてギブアップでした。作っている時のニオイからして痛かったのを覚えています。

見た目は普通。思ったより麺が少ない…?

お湯を入れて、4分後に湯を捨て、赤い袋のソースをINするだけ。左の白い袋はふりかけ的なもので、海苔とゴマでした。ソースの飛び散った所が赤い…これは期待できますね。混ぜると…

あくまでも見た目は普通ですが、ソースの奥に悪魔がひそんでいる感が半端ないです。激辛は好きではないけど、得意な方という上司ですが……汗だくでした…(ちょっと痩せたかもしれません)。私は2本だけ頂きましたが、唇がしばらくピリピリと痛かったです。「量が少ないと思ったけれど、なかなか減らない。これはカライ…ゴマもからい…」と食後はおなじみセブンイレブンで買ってきたアイスを食べておられました(痩せた分は戻っているかもしれません)。

ちなみにこのカップ焼きそば。韓国に留学していたフロントの女子は大好きなようで、今でもたまに食べたくなる…との事でした。そして、まさかのこれが辛さ1倍ということを教えてくれました…。マジか…。

激辛料理は夏のイメージですが、寒い冬でもおいしいですよね。ここのコレは辛いよ~等の情報をスタッフ一同?お待ちしております。

結局年中食べれるということで、今回はこのあたりで…。